fc2ブログ
プロフィール

★RARU★

Author:★RARU★
管理人;RARU
みんなで楽しくケロプラつくりましょ!

管理者メニューEX
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
最近の写真(アイコン風)
76

バルキリー・ケロロ 【製作記録①】

 バルキリー・ケロロの製作を始めてみました。 コレ、以前たまたま立ち読みした少年エースで目撃し、“つくりたい!”って思ってたヤツ。 そのためだけに、少年エースを買うのもアレなんで・・・ と、コミックに掲載されるのを心待ちにしてたりしました。 こういうパロは、私世代のツボにモロヒット! 劇場版マクロス、クライマックスのあのシーンがよみがえってまいりますゎ。 とりあえず、ケロロのキットベースに作業を進め...  バルキリー・ケロロの製作を始めてみました。<br><br> コレ、以前たまたま立ち読みした少年エースで目撃し、“つくりたい!”って思ってたヤツ。<br><br> そのためだけに、少年エースを買うのもアレなんで・・・<br><br> と、コミックに掲載されるのを心待ちにしてたりしました。<br><br> こういうパロは、私世代のツボにモロヒット!<br><br><a href="http://blog-imgs-30.fc2.com/r/a/r/rarukeroblo/RIMG0383.jpg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-30.fc2.com/r/a/r/rarukeroblo/RIMG0383s.jpg" alt="RIMG0383.jpg" border="0" width="120" height="90" /></a><br><br> 劇場版マクロス、クライマックスのあのシーンがよみがえってまいりますゎ。<br><br><a href="http://blog-imgs-30.fc2.com/r/a/r/rarukeroblo/RIMG0384.jpg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-30.fc2.com/r/a/r/rarukeroblo/RIMG0384s.jpg" alt="RIMG0384.jpg" border="0" width="90" height="120" /></a><br><br> とりあえず、ケロロのキットベースに作業を進めてみました。<br><br> 胴体がクルル・ベースなのは・・・<br><br> 別に深い意味はありませぬ。<br><br> ただ単に、近くにクルルのボディーがあったから。<br><br> 首の取り付け部分&角度を調整。<br> <br> 接続軸はいつものごとく、ソフトプラ材を使用。<br><br> 腕と脚は、金属線を芯にして、エポパテにて新造。<br><br> 軍帽のミミも、エポパテでつくりなおし、たなびいた感を出してみました。<br><br> ガンポットは、プラ棒・プラパイプ・市販パーツ&パテで新造。<br><br> マクロス正規の設定と、ケロロの画稿とが微妙に違う部分があったので・・・<br><br> ケロロの画稿の方に合わせてみました。<br><br> まぁここまでは私にとって定番作業ですので、なんとか本体はサクサクいきましたが・・・<br><br> このあと背中の部分がどうなることやら。<br><br> 頭の中で、いろいろとバランスをシュミレートしてみたんですが、けっこうきつそう。<br><br> いつも悩まされてる、2次元と3次元のギャップってやつですね。<br><br> とくにバックパックの部分がね・・・<br><br> どうなることやら。<br> 
    Return to Pagetop